さて今回はウェディング向けボディメイクコースを終了し、ハワイで挙式されたNさん(20代:OL)より
パーソナルトレーニング受講の感想(原文そのまま)と、美しすぎる写真を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
ウェディング向けトレーニング結果画像と感想
窪田さん、ウェディングコース、お世話になりました!お陰様で大満足の結婚式ができました!
感謝を込めて振り返っていたら長くなってしまいましたが、少しでもこれからスタートされる皆さんの参考になれば幸いです。
体験レッスンでの衝撃
結婚式はハワイ=最高の写真を撮る!というモチベーションで、
最初は短期集中エステを考えていましたが、
いいお金を出すのに終わったらすぐに戻ってしまう気がして、
バランスよく筋肉をつければ長持ちするんじゃないか?という気持ちでパーソナルトレーニングを探し、Truebodymakesさんの体験をしてみることにしました。
最初の面談で「どうせドレスで見えないから上半身だけ痩せればいいです」
と話したところ「それなら体幹、骨盤からですね」と窪田さんに言われて衝撃でした。
キレイや元気を手に入れるには、重要なところからカラダ全体を調整する必要がある、というようなことを言われたのです。
昔から下半身がコンプレックスだったこともあり、これは根っこから身体が変わるチャンスかもしれないから賭けてみようと入会しました。
楽しく本質的なトレーニング結果
身体の使い方、骨盤・体幹トレーニング、歩き方と、基礎からやっていって、
最初はイメージ通りに動けずもどかしい時もありましたが、窪田さんが明るく根気強く、図や実演で、あの手この手で教えてくれるので、一つずつできるようになり、楽しくなっていきました。
家でもできることや良いアイテムも教えていただいたのでモチベーションも保てたんだと思います。
結婚式の前夜も、運動をして、たんぱく質の取れる鰹スティックを食べましたよ!
やってきてよかったと思ったことは
①直接上半身を鍛えなくても自然に鎖骨や顔まわりのラインが変わっていったこと。体験レッスンの時の言葉は真実でした!
②写真の撮られ方、ドレスの時の立ち方・歩き方まで教わったので、当日何の不安もなく臨めたこと。
練習の成果を出すだけ!というアスリートやアーティストの気分でした。笑
③結婚式が終わっても、日常の歩く、座る、立つ、全ての動作に、トレーニングが染み付いていること!
結局体重も5キロ弱落ちたんですが、体重云々より全体のシルエットが変わったし、結婚式がおわって2ヶ月たちますがリバウンドもほぼなし。
こんなに変わるなら入会前のシルエット写真撮っておけばよかったです。
トレーニングと思うと歩くのが好きになったことも嬉しい。
一生ものの身体の使い方を叩き込んでもらったなあとしみじみしてます。
定着するようにこれからも頑張ります!本当にありがとうございました(^^) 結婚式の写真も送ります。
女性向けウェディングボデイメイクについて
Nさん丁寧な感想と写真ありがとうございます。キレイになるというしっかりした気持ちと、豊かな感性をお持ちの素晴らしい方でした。
ウェディングボディメイクは短期集中勝負
ブライダルのクライアントさんは、本当にガチ勝負できてくれます。
(もちろん一般のクライアントさんでもそういう方もいらっしゃいますが)
結婚式という女性にとっての一生に一度の大舞台なわけですから、集中力や本気度も違います。
もし僕が提案するプログラムが悪いものであれば、集中してる分だけ倍増して悪い結果がでるわけですから、
こちらもより真剣勝負になります。
一般にあまり知られてませんが、エクササイズの種類というのは、実は無限にあるのです。
ウェイトトレーニングやティラピス系の数十種類には、形ごとに名前がついていますが、運動という広い観点から見れば、それはほんの一部の様式化に過ぎません。
どういう感覚でどのように動けばどの筋肉が刺激されるのか、それがデザイン面、機能面にどのように反映するかを構造的に理解できていれば、何の器具も使わなくても、また逆にさまざまな要素を加えて変換することでもその人にベストなエクササイズはいくらでも広がるのです。
与えられたセッション時間が限られてる場合があります。基本と応用をふまえながら、どれだけその人に合わせた精度の高いプログラムを提供し、明確な結果を生み出せるか、パーソナルトレーナーの真価が問われるところです。
パーソナルトレーナーとして
本質を貫くTRUBODYMAKESパーソナルトレーニング
早いもので僕もこの仕事を初めてから10年以上が過ぎました。特にここ数年は業界の認知度が上がり、
パーソナルトレーナー業界もずいぶんと様変わりしたことを実感します。
いらして頂くクライアントさんからも色々なお話を伺いますが、色々なタイプのパーソナルトレーニングがあるようですし、業界全体が上向きなのはとても喜ばしいことです。
しかし、パーソナルトレーニングの本質が、一対一でクライアントさんと向き合うこと、コミュニケーションと知識、技術を用いた専門的分野であるという原点は、どんな状況でも変わりありません。
パーソナルトレーニング、パーソナルトレーナーについてはこちらも参考
ようやく広まりつつあるパーソナルトレーニングが、一過性のブームのようなものではなく、本当に多くの可能性を実現できるものだということを、
私達TRUEBODYMAKESはこれからもしっかりと、クライアントさんと一緒に証明していきます。
特に一般の女性を、普通の価値観においてキレイにするということについては、まだまだ多くの誤解があると言えます。
今まで積み上げてきた経験を糧に、より明確に、細部にわたるまでクライアントさんのご要望にお応えし、カラダづくりの本当の素晴らしさを伝えていきます。
ウェディング向けトレーニングまとめ
ではまとめとして、Nさんがくださった感想をポイント解説させて頂きます。
①直接上半身を鍛えなくても自然に鎖骨や顔まわりのラインが変わっていったこと。
女性のボディメイクトレーニングで大切なことは
カラダのとある部分をキレイにしたい場合に、カラダの遠く離れた部分を優先して鍛える必要があることは、よくあるケースです。
安易に大きな筋肉をつけるだけのトレーニングは、美的にも元気面でもマイナスになるケースがあることや、それ以上にやるべきことが多くあることは、あまり知られていないのが実情です。
美しいボディラインとは、全体の引き締め合い(筋バランス)、運動の伝わり方(運動連鎖)、中心の強さ(体軸)から形成されていますので、
手足の先や顔を含め、全身至るまで滞りなく調整し、必要な部分をバランスよく強化する必要があります。
(女性ボディメイクについての詳しくはこちらの記事も参照ください)
②写真の撮られ方、ドレスの時の立ち方・歩き方まで教わったので、当日何の不安もなく臨めたこと。練習の成果を出すだけ!というアスリートやアーティストの気分でした。笑
自分のカラダと向き合って本当に自信を
ボディメイクにおける効果的なアプローチとして、自分のカラダを一度客観視することが挙げられます。
人は本来カラダ全体をバランスよく引き締めながら運動するようにできているのですが、日常生活の積み重ねで偏った筋肉がつくと同時に重要な筋肉が弱くなり、
アンバランスな機能が身についてしまいます。
一般に運動不足と呼ばれているのがその状態ですが、そこからただ単純に筋トレをするだけでは、解決どころか、ますますバランスの悪さを助長することになりかねません。
まず自分のカラダを見つめ直し、問題個所を丁寧に修正しながらトレーニングを進めていくのが賢明と言えます。
最初は誰でも恥ずかしい気持ちや、認めたくない部分もあるかもしれません。
でも専門家と一緒なら何も恐れることはありません。Nさん自身も最初は不安や諦めを抱えてらっしゃいました。
しかしわずか3ヶ月でO脚、猫背、首筋ラインのつまりをはじめ、全身の問題点をことごとく解決されました。
その軌跡が疑いようのない自信をもたらしたのです。
③結婚式が終わっても、日常の歩く、座る、立つ、全ての動作に、トレーニングが染み付いていること!結局体重も5キロ弱落ちたんですが、体重云々より全体のシルエットがかわったし、結婚式がおわって2ヶ月たちますがリバウドもほぼなし。
日常に役立つトレーニングを
人の所作、佇まい、外見にはその人が繰り返してきた運動の歴史が反映されています。
残念ながら現代社会の通常の生活では、日々運動機能の衰えは避けられません。
しかしそれは絶対的なものではなく、やり方次第ではいつからでもいくらでも進化することができます。
正しいカラダの使い方を覚えれば、日常そのものをトレーニングにすることができます。
やがてはカラダが適応して、無意識のうちに本能的に気持ちのよい運動を行うようになりますので、毎日が自動ダイエット状態となります。
これはリバウンドのしようのない、どんな方にでもあてはまる最善の方法と言えます。
最後に改めてNさんにお礼を伝えたいと思います。自重運動とウェイトトレーニングを程よく組み合わせて、トレーニングを進めてきましたが、最後にはスクワット35キロを高い精度でこなすようにまでなりました。
うまくいかないときも、常に前向きな姿勢を貫いてくださいました。
卓越した結果は、クライアントさんのモチベーションと努力、お互いの信頼関係と意志の疎通によって生まれます。
美しさにおいての完成度はもちろん、体力面、運動機能面の向上においてもこれだけ短期間で進化されたことに、一人の人間として感謝します。
共にレベルの高いボディメイクを実践できたことを心から嬉しく思います。
これからも末永くお幸せに、キレイで元気な素晴らしい人生を送ってください。
しかしハワイいいな。
※当WEBに掲載されている体験談は、クライアントさんからのご厚意で頂いたものをそのまま文章化したものです。
また画像につきましてもご本人のものですので、プライバシー保護のため顔にのみ修正が施されておりますが、
その他の加工・脚色等ないことを改めてご理解願います。